車載用ペロブスカイト太陽電池の共同開発をトヨタと開始 update: 2023.06.27 category: Press Release 株式会社エネコートテクノロジーズは、”カーボンニュートラル実現への貢献”という共通の目的のもと、次世代技術として期待の高い車載用ペロブスカイト太陽電池の実用化を目指してトヨタ自動車株式会社と共同で取り組むことに合意し、開発を開始しました。 ■弊社プレスリリースはこちら ■日本経済新聞の記事はこちら
東京都庁施設内で次世代太陽電池(ペロブスカイト太陽電池)を搭載した IoT CO2センサー端末の実証事業を開始 update: 2023.06.19 category: Media 株式会社エネコートテクノロジーズ(本社:京都府久世郡久御山町、代表取締役社長:加藤尚哉)はこのたび、半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス&ソリューション・プロバイダーの株式会社マクニカ(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:原 一将)及び東京都と、次世代太陽電池の大本命といわれる「ペロブスカイト太陽電池(PSCs)」を搭載したIoT CO2センサー端末の実証事業を東京都庁施設内で開始したことを発表いたします。 ■弊社プレスリリースはこちら
G7広島サミットの広報展示イベントに出展しました。 update: 2023.06.09 category: News 株式会社エネコートテクノロジーズ(代表取締役社長 加藤尚哉、以下「当社」)は、 5月19日~21日に開催された「G7広島サミット2023」において、ペロブスカイト太陽電池の展示を致しました。 当社は、この重要な国際イベントへの参加を通じて、グローバルなイノベーションと持続可能な発展への取り組みを示すことを目指しています。
J-Startupに選定されました。 update: 2023.04.06 category: Press Release 弊社は、J-Startupの1社として選定されました。 J-Startup事務局は、このたび、50社の新たなスタートアップをJ-Startup企業として選定しました。(経済産業省HP) 日本では約1万社のスタートアップが日々新しい挑戦をしています。しかし、グローバルに活躍する企業はまだ一部。革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供するスタートアップを創出するため、経済産業省・日本貿易振興機構(JETRO)・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が事務局となり、「J-Startup」プログラムが2018年6月に立ち上がりました。 「J-Startup」として選定された企業は、海外・国内大規模イベントへの出展支援、海外現地支援、研究開発支援、規制改革対応、入札機会拡大、民間企業「J-Startup Supporters」との連携支援など、様々な支援を受けることができます。 ※支援内容詳細はJStartup公式サイトへ https://www.jstartup.go.jp/ J-Startup_株式会社エネコートテクノロジーズ
京都市ベンチャー企業目利き委員会のAランクに認定されました。 update: 2023.03.27 category: News この度、弊社は京都市ベンチャー企業目利き委員会で 2023年3月22日に開催された「第62回京都市ベンチャー企業目利き委員会」において、 Aランクに認定されました。 ■京都ベンチャー企業目利き委員会はこちら ■プレスリリースはこちら
電子デバイス産業新聞(2023年02月23日付)紙面版にて弊社が紹介されました。 update: 2023.02.27 category: Media 電子デバイス産業新聞(2023年02月23日付)紙面版にて 関西発脱炭素に貢献するエネルギーベンチャーへの期待の見出しで弊社をご紹介いただきました。 詳細は、紙面版をご覧ください。